湖雲山

東京都知事登録 第16485号

東京都江東区東砂

info@yoshimichi-sakai.com

酒井 禅道 / Sakai Yoshimichi (Zendo)

1991 福島県郡山市生まれ

2014 千葉大学工学部建築学科卒業

2016 東京大学大学院工学系研究科建築学専攻修了

2016-2022 堀部安嗣建築設計事務所

2023-2024 大本山永平寺にて修行

2024-湖雲山設立

業務内容

□住宅・別荘・店舗・寺院・神社等各種施設の計画・設計・監理

□各種リノベーションの計画・設計・監理

□ランドスケープデザイン・プロダクトデザイン

□上記に付随する一切の業務

メディア掲載・出演・出版

□2024.03.27 architecture photo® (湯河原の擁壁)

□2024.08.09 BSテレ東 となりのスゴイ家 (湯河原の擁壁)

□2025.02.19 住宅建築4月号 (湯河原の擁壁)

□2025.03  高さのデザインー空間の豊かさに向き合う

      川添善行編著 第11章を担当(藝術学舎)

受賞歴

第66回神奈川県建築コンクール 優秀賞(湯河原の擁壁)

Works

Log

25.06.28

江東区のマンションの撮影でした。今回も @moekoishiguro に撮影をお願いしました。
2回目ということもあり、撮りたい写真のイメージも通じ合いスムーズに撮影がすすんでいきました。
写真が出来上がったら @kounzan_works にアップする予定です。
25.05.31

長野市で進めているプロジェクト、基本設計のプレゼンテーションでした。
善光寺からほど近くにあるこの敷地の周りには、古くから残る美しい佇まいの民家がちらほら残っています。
そういった民家のプロポーションを取り入れ、入母屋屋根の形式を少し崩した大屋根をかけています。
強固な形式性を緩く崩し、組み合わせ、馴染ませながら然もありなんと思えるような佇まいを目指していきます。
25.05.23

郡山市で進めている妹夫婦のための住宅。
父に導師をお願いして、仏式にて地鎮式が執り行われました。

いよいよ着工です。11月末の竣工を目指して進めていきます。

© 2024 KOUNZAN All rights reserved.